ドイツ生活:ワクワクは連鎖する

wdrgnです。

最近、ワクワク感忘れていた私にスイッチを押してくれる出来事が続いたので忘れっぽい私は今のホッとな気持ちを書き綴っておきます。

自分スイッチ点火

息子が自分スイッチを見つけた。

自分スイッチ点火!!」

すげーなコレ。

ダラダラドイツ生活を過ごしていた息子(中学2年坊主)にいきなり点火された。

いきなり動きが機敏に変貌。

どんだけ変わるん~!!

この際、バドミントン部も辞めるらしい。(後日監督に挨拶行って来ました)

おーーーい。辞めるんかーーーい!

振り返れば幼少よりアトピー克服の為無理やりスイミングをさせていた。

本人たち(双子)は全くやる気なく、むしろアトピが痛くずっとやめたかったらしい。

あまりのやる気なさなさに母も諦め小学校入学と同時に終了。

それでも母の「強くたくましく」という無茶勝手な思想によりサッカー部に入部。

本人たち全くやりたくなく数年で終了。

そしてやっと初めて本人たち希望によりバドミントン部に入部。

数年続くも読んだ漫画に双子揃ってバスケにハマりバド終了。 チーン

隣町のバスケ部入部となり距離にして15km自転車通が始まる。

通常は親が車で連れていくんだろうが諸事情により本人たち自転車コギコギ通っていた。

周りに心配させたらいけないからとバスケ部近くのスーパに自転車を一旦止め歩きでバスケ部体育館にまで行っていたとのこと 双子談。(親に送ってもらった風に仕上げていた)

バスケの強い高校に入る為バスケ専念できる中学校に入りたいと本気でママに訴えるも、結局地元の中学校に入学。

ここで一旦スポコン路線は終わったようであった。

中学一年坊主 東京0泊3日弾丸一人旅

いきなり「俺、東京に行く」と去年のクリスマスに言われた。

ママ「どうぞ~」と即OK。

幼少よりアトピー攻略に必死の私はアレ食べちゃダメ、コレ食べちゃダメ等とにかく食事規制が酷く、いつしか私の口うるさいモードが通常となっていた。

それは子ども達の自発性を根こそぎ搾取し続け、母の存在はいつしか頑丈な蓋に化していた。

なので自分から○○したいと告げられる日をどんだけ待ち望んでいたか。

嬉しくて赤飯もんだった。

早速ママが東京行く際使用している3900円の超激安高速バス法を伝授。

夜地元を出発し高速バスに揺られ翌朝東京に到着、一日東京で過ごしその夜にはまたバスに乗って翌朝地元到着という弾丸コース。

本人が一体東京で何をするのか、どういうルートを回るのかそこら辺は一切スルー。

行きたいという気持ちで十分。最高のしあわせ。

やっと自分から言ってきてくれた。○○したい。待ちに待っていた言葉だった。

一応同意書だけ手渡す。

同意書には「全ての行動は親の私が同意」と記し署名捺印したw。完璧じゃね!

本人が東京行く夜、息子の門出を見送りになんと離婚したパパも駆けつける。

全員で彼を見送った。もうお祭り騒ぎ。

本人はそ知らぬ顔でバスに乗り込む。

早朝過ぎてまだ弟達も眠そうだったが何を隠そう一番緊張していたのは私だった。

だけど、息子の晴れ舞台だから。

電車なんて乗ったことない。チャリ通だから

大都会なんて行った事ない。あれ、修学旅行行ったんだっけ?

一人旅なんて初めて。近所のスーパならあるよ

行ってらさい!と気合を入れて見送った。

3日後最高な顔で帰ってきた息子。

最高に楽しかったらしい。

顔を見ればわかる。

こうやって自分の決めたことを行動で表した彼。

そして今回ある一つのイメージがまた彼の脳裏に来たらしい inドイツ。

すげーー。彼はソレに向けて突っ走り出した。

ダラダラのドイツ生活から久々あの凛々しい顔を見た。すげーワクワクしている彼。

家庭内に一人こういうワクワクを持つ人が現れると伝染するんだな。

焦った片方の双子

彼が自分スイッチを見つけ走り始めたら、一気に片方の双子が焦りだした。

焦らなくていいんだが、焦り出した。

だけど、焦り出した彼を見て笑えた。あたしにソックリなんだな焦り方が。

地に足着いてないというか。状況に揺られ過ぎて自分の声拾えてない片方。

彼を見て自分のイタさを痛感。

そして、腐り始める彼。

自分のしたいことが分からないから。

自分の声が拾えないから。

イライラマックスになっている。

うーん。まずい。

手伝いをしない彼に向かって「働かず者食うべからず!」と怒ってしまう私。

似たもの同士の私達はここでも喧嘩っぱやく遣り合ってしまった。

うーん。

本当は、働かなくてもいい。

本当は、働いてもいい。

本当は、なんでもいいw。

なでに、こうしなきゃ!とかこうして!とかあたしはすぐ頭一杯なってまうんだろう。

本当はやりたいことなんてなくていい。

生きていてくれてるだけで最高に感謝。

だのに、すぐエゴが重なる。

本当、エゴだらけだ。

好きな言葉をココでご紹介。

詞「騙されるな」by ビートたけし

人は何か一つくらい誇れるものを持っている

何でもいい、それを見つけなさい

勉強が駄目だったら、運動がある

両方駄目だったら、君には優しさがある

夢をもて、目的をもて、やれば出来る

こんな言葉に騙されるな、何も無くていいんだ

人は生まれて、生きて、死ぬ

これだけでたいしたもんだ

最高っすな。

本当はコレだ。

やのに、どうしてすぐエゴる。

エゴの塊だなワシ。うーん。

ヘルメット=頭痛

一昨日、しらべいにタロットをやってもらいました。最高に面白かった!

しらべいが紹介されている津留晃一の世界 在るも最高な気づきを頂きました。

ヘルメットのオンオフ自分で出来るようになるといいなあと実感。

私は自分をもっともっと許せる人になりたいんですが、常日頃いつも自分を苦しめています。

自分を苛めるのが好きみたいです。

そう、Mな証拠です。詳しくはこちらの記事をどうぞ Mさが分かりますw。

それは頭で生きているからです。

本当の心の声は別を訴えているのに、頭の私がこうしなきゃ。こうであった方が。この方が得、と私を走りさせます。

最近ようやく気づきましたが頭で走ると頭痛が起こるみたい。やっと気づいたんかーい

あれ頭痛、何か思い当たる。ドイツ語だ!

ドイツ語頭痛増えている!!!ということはあたし、やっぱりやめたいのかも!

見直し時期が来ているかもしれません。

ドイツ来たんだからドイツ語習得しなきゃ!とか。

ドイツ来たんだから○○!ていうくだりのヘルメット、また着けていたのかもしれません。

公務員辞めた段階で自分はヘルメット脱いだ気になっていたがまだまだそう簡単ではないみたい。

ヘルメットはなくてもいい。

ヘルメット 外したり、着けたり自由自在になったらいいなあ。

そしたらもっと楽になる

付けたい時だけかぶるヘルメット。

通常は外しておきたい、外したいのがあたしって気づいたんです。

基本、裸が好きみたいです。リアルのじゃないよ 知ってるわいボケ!!

多分、そのまま裸で砂場で砂遊びしている自分が好きなようです。

足があったかいのがいい。

あたしは草一本だけ持ってノホホンと鼻歌歌って歩いて回る田吾作さんが好き。

ソレ、あたしです。

インナーチャイルド:田吾作さんのご紹介

田吾作さんを紹介させて下さい。

私はインナーチャイルドの時、鎧着ている自分がいました。

鎧ですよ!自分がびっくりしちゃった。まさかの調合金シルバー鎧を着ている自分がいた。

でも!顔面の目の部分から覗いている顔を見たら「超うっす!」な顔を発見。

そう。それが田吾作さんとの出会い。

なんと鎧を脱いだらひょっろ~な田吾作さんが出て来た。

そう。本当の私はひょっろ~な田吾作さんだったんです。

裸の田吾作さんの所有物は草一本のみ。それ以外身に着けていません。腰を覆う物位。

理由は不明ですが草が必要なようです。とにかく草?ワラ?は絶対離さない。

インナーチャイルドでは、この田吾作さんともう一人見えました。

南国砂場で遊ぶチビ黒がいました。幼少期の私です。鎧を着る前の自分です。

南国で楽しくホケ~と遊んでいました。

だけど、いつの間にか鎧を着たんです。自分を守るために。

だけどその鎧の中で必死に操作し続けていたのは汗まみれのテンパッた田吾作さんでした。

鎧を脱ぐのに1年かかりました。いや~長かった。

だけど鎧を脱ぐことが出来たんです!

今や、草一本持って鼻歌で道を歩けるようになりました。田吾作さん、もとい、私。

だけど、まだまだ昔の風習が残っていていつの間にかヘルメット着用しちゃう。

困ったもんで・・。

今後は私、ヘルメット付けたい時にかぶって要らない時は腰の所に巻いておく程度にしたい。

もう鎧は脱げた私なので出来るはず!

田吾作さんはとっても身軽です☆

ワクワクするもの見つけたら追っかけます。飛んでいる物見たら追っかけたくなる。狩猟か

人に怒られるの超苦手だし、人にも怒りたくない。

怖い物は怖いし、臆病だけど、ワクワク楽しい興奮は超大好き!やめられない

うふふ。田吾作さんを大事に生きていきたいです!

自分のワクワク、息子のワクワクまた後日進捗報告させて下さい☆

あ、今回、ドイツに全く触れていない。

ということで今日撮った出来立て写真アップします。

すっかり秋です。が、何故かランニング下着のみの末っ子・・暑いらしい!

ドイツでは、このローラーブレード大人も子どもも当たり前にしていてウケました。

で、日本だったら絶対していないだろう末っ子にせがまれ買いました・・。

練習していますw。

もう冬支度かブランコは取っ払らわれありません。

が、子どもたちには影響無く、100点満点の芸を披露中ですw。

これから冬に入っていきます!どうか寒くありませんように むちゃくちゃな

では、貴方と我が家が素敵な空みつけますように☆

FACEBOOK
ドイツ生活:ワクワクは連鎖する
この記事をお届けした
公務員からフリーランス海外移住を目指すブログの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする