
自分を取戻せ【中国武当山編③】
wdrgnです。 前回ようやく武当山のある十堰空港に到着しました。が到着早々中国マネー換金忘れていたことに気づいた!!...
My Apple Road シングルマザーの挑戦
wdrgnです。 前回ようやく武当山のある十堰空港に到着しました。が到着早々中国マネー換金忘れていたことに気づいた!!...
wdrgnです。 前回書き始めた自分を取り戻せシリーズですが武当山編なのにまだ中国入国までも行ってません。。。ではどんどん続き...
昨年中国武当山へ旅した記録を書いていきます。いきなり行きたい!と思い立ち中国マネーも持たず宿泊先も予約せず旅行チケット999円のボタンを押し航空チケットとパスポートだけ握りしめ中国武当山に5日間弾丸決行した旅模様を書いていきます。中国警察に行ったり洞窟で寝たりめちゃめちゃ心バンプ半端なかった
何が嫌いで何が好きで自分の感情一つでどうにでもなる世界が自分が見えている現実世界。嫌いって思うから最悪に重くなり、好きだから楽しくて。ごくごく単純。誰がその嫌いや好きを決めているかといえば、自分。私将来はいつか日本に帰ってきてやりたい事が出来たんだあ!それをするには今海外に出たい!いつか日本でソレを叶える為に見えた自分のイメージに添って今地面に立ちました。
無敵って凄くないですか。敵無しですよ笑。マリオでいうキラキラモード。今更気づいてしまった。無敵って強いですね。私ずっと安心安定が欲しくて戦ってきてました。自分と戦い、他人と戦い。だからいつもアウェー感しかなかったのかも。自分のスタンスが既に戦闘スイッチって嫌な奴だ・・。
海外移住簡単なのでしょうか。やりたい気持ちはありますが果たしてやれるものなのか。と言いながら我が家は子ども4人と私の合計5人で後3ヶ月後には飛んじゃいます笑。実際まだ海外に渡っていないのにもう「海外移住は簡単か?」のお題で書けるのかといえば、書けるのです笑。何故なら
私は、幼少期からずっと狭さを感じてきた。何故だろう。人生前半ずっと。ただひたすら狭くて。息したいのに出来ない窮屈さ。生の呼吸したくても。ずっと息苦しかった。
私は、ずっと幼少期から安心安全を求めてました。今思えば、安心安全こそが自分を救ってくれる安住の地だと捉えていたのだと思います。
キーパーソンとの出会いは、自分の人生を大きく変えます。何より次のドアを開く鍵作りのきっかけとなる人です。自分の心のドアを開く最高の手伝いをしてくれる方です。